HubSpot 【HubSpot】汎用的にカスタマイズ可能なボタンモジュールを作成する 2024.05.27三砂達起非エンジニアであっても、Webサイト内の特定のパーツをケースバイケースでカスタマイズしたいという場合は多いかと思います。汎用性を追求するほどシンプルなモジュールデザインになりがちですが、ボタンの種類によってアイコンや色、...
HubSpot 【HubSpot】モジュール内の表示・非表示をブール値で切り替える方法 2024.05.17三砂達起こんにちは。イノーバWEB部の三砂です。 HubSpotはモジュール作成において、ブール値(真偽値)でモジュールに対して条件を設定することができます。 これは通常のフィールドだけでなく、スタイルフィールドにも用意されてい...
HubSpot HubSpotの2つの位置合わせスタイルフィールド 2024.05.14三砂達起こんにちは。イノーバWEB部の三砂です。 HubSpot CMSのスタイルフィールドの中に、要素配置に特化した2つのフィールドがあります。 位置合わせフィールド テキストの位置合わせフィールド これらを自作のモジュールな...
イベントレポート 日本を元気にするBtoBマーケティング読書会「Innova Reading Club in Osaka」 開催レポート 2024.05.09中村 詩緒里イノーバは、2024年4月25日(木)に、ダイキン工業さまの会議室をお借りし、読書会「Innova Reading Club in Osaka」を開催しました。本読書会には、関西・西日本エリアに拠点を構える製造業など、B...
HubSpot 【HubSpot】contentsブログ変数で記事一覧を柔軟に作成する 2024.05.07三砂達起こんにちは。イノーバWEB部の三砂です。 今回は、記事一覧ページを作成する際に、柔軟に記事のリストを取得する方法についてお話しします。 例えば、HubSpotのブログ内で、ニュース、事例、ウェビナーなどジャンルの異なるコ...
イノーバ会社紹介 営業スキルを磨く秘訣!社内読書会で「影響力の武器」を読み解く 2024.05.07小野彰平 「帰れ!!」 「お前と話すことなんてない!!」 「ビリビリビリ(提案書が破ける音)…」 昔ながらの商売人ってこのようなセリフを言って相手を威圧したり、目の前で提案書を破いたりしているイメージっ...
HubSpot 【HubSpot】モジュールを静的モジュールとして扱う 2024.05.01三砂達起こんにちは。イノーバWEB部の三砂です。 今回は静的モジュールというものを見ていきたいと思います。 WordPressのカスタムフィールドに近いイメージで、ドラックアンドドロップの画面からはモジュールを非表示にし、内部の...